1 インターネット接続テストを成功させる。
2 成功した接続先を開き、「設定変更」へ進む。
3 順番に進むと「IPアドレス自動取得」となるので、「しない」を選び、「詳細設定」へ進む。
4 必要事項を入力。Aボタンで順番に。
終わったら「決定」へ。
5 戻った画面でページを送り「DNS自動取得」を探す。
6 「しない」から「詳細設定」へ。
7 必要事項を入力。通常はプライマリだけでいい。
終わったら「決定」へ、
8 戻った画面で右へ進むと「Proxyの設定」になるが、これは「使わない」を選択。
9 MTU値[0]を、1500に変更。通信に異常が出るなら「1492」に変更。
10 保存して作業終了。
[エラー 52221/52220]・IPアドレスが取得できないときのエラー。
つまり、「インターネットにつながる前段階」でひっかかってる状態です。
任天堂機器の特性として、末尾は接続設定の番号を表していると思われます。
ややこしいのは、接続設定1=末尾0、接続先2=末尾1、とずれているっぽいこと。
原因1:ルータが無い。
対処方法
・ルータを用意しましょう。Wiiのオンラインゲーム利用は、ルータ必須です。
原因2:ルータが一時的な不調に陥っている対処方法
・ルータのコンセントを抜き、10秒待ってから入れなおす。その後、数分待機してからやり直す。
原因3:二重ルータになっている=無線ルータとホームゲートウェイなど、複数のルータ機能がある。
対処方法
・片方をブリッジモードにする。
なお、「ローカルルータモード」という機能もあるが、これも却下。必ず「ブリッジモード/DHCP機能OFF」にすること。
原因4:HUBがうまく動いていない対処方法:
・HUBの電源を抜き、10秒待ってからさしなおす。
古いIPアドレスを持ち続けて、新しい情報を受け取れない状態にしていることが多々あります。
Wii UのWi-Fi手動設定説明(akakagemaru.info)
Wii UのWI-FI設定変更方法(akakagemaru.info)
Wii UのWi-Fi自動設定説明(akakagemaru.info)
◇エラーコード:103-2001、101-1002の対処方法
・
Our Work is Never Over
平たく言うと、IPアドレスとDNSサーバを手動設定にしよう、ということらしい。
公式Q&A
エラーコード「103-10xx」や「103-11xx」が表示され、インターネットにつながらない場合の対処方法はありますか?下記エラーコードが表示された場合、IPアドレスを手動設定することによって解消される場合があります。
くわしくは任天堂テクニカルサポートセンターにお問い合わせください。
103-1000, 103-1001, 103-1002, 103-1003, 103-1004, 103-1005, 103-1006, 103-1007
103-1100, 103-1101, 103-1102, 103-1103, 103-1104, 103-1105, 103-1106, 103-1107
Wii U だけは、どれだけ探しても公式に接続方法の解説が見当たりません。
どこだよ!?
【Wii U】
・
任天堂製ゲーム機器 本体とTVをHDMIケーブルで接続し、画面のついたコントローラ[Wii U GamePad]で操作する。
ソフトによってはTVを使わず、コントローラ単体でプレイも可能。ただし、Wii U本体と無線コントローラが無線通信出来ていることが条件。
対応しているTVなら、このコントローラをTVチャンネル(リモコン)にすることもできる。チャンネル利用するときは、WiiU本体の電源は不要。
・無線LANによるオンライン対戦などが出来るが、
無線設定の現状を確認する方法は用意されていない。
通信不調の場合は、本体設定をやり直す以外、方法がないらしい。
1 Wii から、設定へ。
2 Wii本体設定へ。
3 △でページを送って。
4 2ページ目のインターネットへ。
5 接続設定へ。
6 有線接続ね。
7 特に設定は必要がないので、すぐにテストを開始しましょう。
8 テストはすぐに終わります。
【エラー52221/52222/52223】が出たら、「
Wii エラー52221」をクリック。
そのほかのエラー番号はネットで検索してみましょう。
9 成功したら、あとは「はい」で進むだけ。
10 もうすぐだから、ちょっと待て。