Wordを保存する際に、普通に「HTML」を選ぶと、フォルダが作られます。

このフォルダを作らないように、HTMLファイルを作るための方法です。
1 オフィスボタンから、「名前を付けて保存」の隣にある三角をクリック。
「その他の形式」を選ぶ。

2 「ファイルの形式」で、「WEBページ(フィルタ後)」を選ぶ。
と、HTMLファイルだけにすることが出来ます。
ちなみにこの
「WEBページ(フィルタ後)」は、エクセルにはありませんので、お気を付けを。
【.thmx】と【Officeテーマ】を参照してね。…記事があれば、ですが。
- 関連記事
-