fc2ブログ







無線チャネル自動設定の罠。の巻。

 ふぉっくん :罠?
しゅんまお:そう、罠。
ふぉっくん:まあ、自動設定には、罠がつきものなわけだが。
しゅんまお:うん、大当たり。まあ、こんなボケやるのは天下のみかかさんだけなんだけど。
ふぉっくん:ほー。
しゅんまお:ホームゲートウェイでね、ときどき「Windows7は無線が使えるのに、スマートフォンやXPだと使えない」っていう話があるんだよ。対処方法は、「チャネル数を若い数字(出来れば一桁)に変更する」こと
ふぉっくん:ふむ。
しゅんまお:どーも推測するに、「自動設定で使われていないチャネルを探す」けど、それが「使えない機器があるチャネル数」ていうことを配慮してないから、じゃないかと。
ふぉっくん:へ?
しゅんまお:空いてるチャネルってさ、逆に考えたら「使えないから、空いてる」てこともあるわけじゃない。
ふぉっくん:ああ、そりゃそうだ。
しゅんまお:空いてるチャネルだー、これ使おう。でやっちゃうっぽいんだな。
ふぉっくん:で、それが使えないチャネルだ、と。 考慮しないわけね。
しゅんまお:うん。ほかのメーカーで聞かないとこみると、たぶんなんかの対応してあるnだと思うけど。
ふぉっくん:まぁ、・・・ミカカサマだからな。
しゅんまお:ミカカサマだからね。
関連記事

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://furry2011.blog.fc2.com/tb.php/1044-602ea364