【Fon Free】
・「個人の無線LAN環境を公開して、いろいろなところで無料のインターネットを使えるようにしよう」というコンセプトで運営されている公衆無線LANサービスの一種。
自分では解放せずに、他人のFon回線を使う場合は、けっこうな額をクレジットカードで支払うことになる。
・
Fon公式・この手のFreeWi-FIサービスの常として、「他人に踏み台とされる可能性」があることに留意しなければならない。
やろうと思えば、他人の善意のスポットを踏み台にして、犯罪や悪戯の下地として使うことが出来る。
それを理解できない人は加入するべきではない。
Softbankは「無線ルータ」として配っているだけで、FonFreeについて説明されていない場合(または説明が理解できない人に押し付けている場合)が非常に多い。いい加減にしろと思う。
この場合の説明とは危険性のことではなく「FonFreeに公開される」ということそのもの。多いよ。
- 関連記事
-