fc2ブログ







【WEBROOT】

【WEBROOT】
・スパイウェア対策ソフトを出している海外メーカー(本社:アメリカ)の日本法人。
 変なものではないらしいが、性能は不明。
 最近(記事当時)でこそヘルプがまともに機能しているが、2010年ごろにはまったくヘルプがなく、削除も出来ず、サポートセンターも存在せず、という、詐欺ソフト?と考えてしまうようなHPだった。

 というか、今でもよく読みこむと、???となる日本語が散見されるので、個人的にはお勧めしない。
 たぶん、英文のベースそのままで、それが日本人の翻訳ではないのだと思われる。
 文章的にはおかしくないけれど、非常に回りくどいというか、読みづらい。

 Webroot®セキュアエニウェア™コンプリート
 Webroot®セキュアエニウェア™エッセンシャルズ
 Webroot®セキュアエニウェア™アンチウィルス
 Android モバイルとタブレット機器向けセキュリティ製品
 iOS モバイルとタブレット機器向けセキュリティ製品
 Webroot® ウィンドウ ウォッシャー

 こんな感じでいろいろある。
 ちなみに「エニウェア=Anywhere/どこでも」ね。この部分をカタカナ語にしてしまうあたり、微妙な日本語力だなぁと思ってしまう。
 ていうか、なんか別の意味あるんでしょうか。
 「どこでもセキュリティ保護」より、「いつでもセキュリティ保護」のほうがしっくりくるんだけど・・・。

関連記事

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://furry2011.blog.fc2.com/tb.php/1282-ddb8347d