fc2ブログ







真っ白な「ネットワーク接続の状態」 その1

しゅんまお:ねーねー、ローカルエリア接続が真っ白なときって、どう対処する?
ふぉっくん  :真っ白?
しゅんまお:うん、こんな感じに。
 lan_advanse.png
ふぉっくん:おお、真っ白だな。
しゅんまお:とりあえず解決してきたとこだけどさ、ふぉっくんならどうする?
ふぉっくん:どうするって・・・有線だよな。ってことは無線ユーティリティじゃないってことか。ドライバの再インストールしかないんじゃ?
しゅんまお:って思うよね、やっぱり。
ふぉっくん:そりゃそうだろ。…え、なに、もしかしてはずれ?
しゅんまお:うん、実は外れ。意外だけど当たり前な方法で回復したの。
ふぉっくん:ほほう、聞こうか。
しゅんまおセキュリティソフトのアンインストール
ふぉっくん:・・・へ!?
しゅんまお:コ○ュ○ァの月額契約マカフィだったけど、たぶんほかのセキュリティもなるんぢゃないかなー。
ふぉっくん:嘘だとは思わんが、何でわかったんだ?
しゅんまお:んとねー、[ネットワークと共有センター]で、「複数のネットワーク」ってなってたのさ。
ふぉっくん:ん? 複数?
しゅんまお:うん、IPv6とIPv4で、複数扱いだから。
ふぉっくん:あ、そういうことか。そりゃそこで認識してるなら、ドライバじゃねぇな。
しゅんまお:うん、確証はなかったけどね。まあどうせ期限切れだし、入れ替えなきゃだし。で、消してみたら当たりだった。
ふぉっくん:ふーん、しかしこんなとこまで影響するのか、セキュリティソフトって。
しゅんまお:影響するってわかってればまだしも、公式にも書いてないし。迷惑だよねぇ・・・。
関連記事

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://furry2011.blog.fc2.com/tb.php/1283-37b20ff2