XPの「Wireless Zero Configrationを有効にする方法」です。
Windows XP で、
外付けの無線子機を使ったときや、
PCメーカー独自の無線サポートツールが入っているときなどは、
この機能が止められている場合があります。
むろん、そのツールを使えば問題ありません。が、削除した後も、なぜか復活しない場合が少なくありません。ので、図解してみました。
1 ワイヤレスネットワーク接続のアイコンを、右クリック-[プロパティ]を開く。
2 [ワイヤレスネットワーク]を開き、「Windows でワイヤレス ネットワークの設定を構成する(W)」にチェックを入れる。

:本来はこれだけです。が、中にはこの表示がないものや、レジストリ値を触らなければならないものもあります。
そんなときは「
ここ」をどうぞ、富士通さんは図解されてて判りやすいです><b
そこまでしなければならない時点でメーカーへ相談したほうが安全ですけどねー。
- 関連記事
-