【HOME SPOT CUBE】
・ au が無料レンタルで提供していた小型の無線ルータ。IPv6対応だが、2.4Ghzのみ使用可能。
通称『CUBE』、形状は真っ白な立方体。天辺のボタンは周囲が光り、見た目はかなり可愛い。
現在はCUBE2が販売されていて、この第一世代は無償譲渡(サポートなし)となった。
・側面にAUTO/AP/RTの切り替えスイッチがある。
・天辺のランプ(四角いスイッチ)は、モードに関係なく、緑で点灯する。
オレンジの場合はセルフチェックなどをしているようなので、しばし待機を。
・PPPoEの設定は、追記を参照。
・マニュアルは検索で探してください。
なお、
PLANEX製品です。
au HOME SPOT CUBEのPPPoE接続設定方法1 192.168.0.1へログインすると、この画面が出る。出ない場合は[192.168.0.254]へ。
ユーザー名は[au]、PWは[1234]でOK。

2 本体設定をクリック。

3 WANの設定を見る。
PPPoEにチェックを入れると以下のように入力部分が表示される。
画面上で囲った部分だけ入力すればOK。
入力を終えたら一番下の「設定」をクリック。

4 再起動を促されるので、ここでクリックする。

5 再起動後、安定するまでに数分かかります。
待てない人は、PCを再起動して時間を稼ぎましょう。PCが立ち上がるころには安定しています。
- 関連記事
-