
:あのねー、インターネットで確定申告のデータを途中で保存してさ、もっかいやろうとしたら開けないの。

:んー?

:あのね、これが出るの。

:あー、これか。まあ、出るだろうな。

:なんでー?

:これさ、保存したファイルをWクリックで開こうとしただろ。

:うん。ちゃんと保存されてるか確認しようと思ったから。

:それさ、出来ないんだよ。

:出来ない?

:そう、Wクリックでは開かないの。

:なんで?

:開くように作られてないから。

:うー?

:そもそも「WEBで申請する」ためのサービスだからな。
インターネットが使えるってことが大前提なのは分かるよな。

:うん、それはわかるけど。

:
インターネットが繋がるってことは、国税庁のHPが開けるってことだ。だから、国税庁のHPから、このデータが見られれば問題はない。

:へ?

:という解釈だと思うんだが、まあそういうわけで、国税庁の申告書作成ページから順番に進むと、見られるんだ。
これな。

:・・・なんでパソコンで見られるようにしないの?

:国税庁に聞け。まあ、それはそれで、ソフトのインストールとか必要になって、面倒だと思うが。
- 関連記事
-