【AVASoft Professional Antivirus】
・ウィルス感染と購入を謳う詐欺ソフト。
削除方法は
・
結構大変な方法(セーフモードでレジストリ操作)
・怪しい方法(ソフトの公式ではない、変な日本語のページにある駆除ソフト)←怖いんでリンクしません
・
スパイウェア削除の英語ページを無理やり翻訳しただけらしいページ(英語圏のウィルス駆除サポートサイトらしい)
しか見つからないので確認中。
・・・システム復元して、その後で怪しい日付の復元ポイントを全部削除すれば、いけるかなぁ・・・?
- 関連記事
-