
←こういう奴の、作り方です。
[方法1] Wordの囲み文字を使う。
簡単なので、Wordがあって、さほど見た目を気にしないならこちら。
1 Wordの「ホーム」から、囲い文字(フォントの中。隠れているやも?)をクリック。

2 と、ウィンドウが出るので、スタイルと、囲い文字の形を指定する。
文字に入力出来るのは半角数字なら2ケタ、文字や漢字は全角1文字まで。

と、出来上がる、が。

←こういうものなのですが、お気に召しましたかね?
[方法2] ペイント&メモ帳を使う。
きれいにできるけど、面倒。管理人のようなペイント大好きっ子なら耐えられるけど、一般人には向かない。

←こんな感じ。
1 メモ帳に数字を入れる。
2 同じメモ帳でいいので、○を入れる。ただし、数字のフォントサイズに+8~9くらいしたほうが、おさまりがいい。
3 Print Screen を押す。
4 ペイントを開き、Ctrl+V、または貼り付け。
5 ほしいものだけを取り出す(トリミング)。
6 選択-透明の選択をクリック。

7 数字を範囲指定、ドラッグで移動して位置を合わせる。
上で「透明」を選択し忘れていると、○が消えます。 気をつけましょう。

出来上がると、

こういうのが出来ます。結構きれいでしょ。・・・つぶれてるけどねー。
- 関連記事
-