【初期化】
・この場合は、ルータに設定された内容を取り消して、出荷時の状態に戻すことを指す。
初期状態にしてしまえば、ルータ本体に記載されている暗号化キーが利用出来るようになる。
無線のパスワードがわからなくなったときの非常手段。
本来はパソコンから有線LANをつなげば問題はないが、其れが出来ない初心者(あるいはそれを免罪符にするような人々)が多いので、まあ、この方法を取ることも少なくない。
そのほか、
ログインPWを初期段階で決めるタイプのルータで、そのPWが解らない場合
DHCPを設定画面からOFFにしたためにログイン画面そのものが出せなくなったルータ
などでも使用する。
ただし、バッファローの[WCA-G]などのAOSS以外用意されていないようなタイプは、本体に暗号化キーが記載されていないため、意味がないことも。
ちなみに設定画面へ入るには、PCと無線RTが繋がってさえいれば問題ないので、ルータと回線をつなぐ線を、PCへ回せるなら初期化する必要はない・・・かもしれない。
- 関連記事
-