 | :ねー、インターネットのアドレスでさー、上にある短い線ってどうやって出すのー? |
 | :上にある短い線? |
 | :んー、URLならチルダかな?[~]←これじゃない? |
 | :違うよー、まっすぐだもん。 |
 | :ん? なら、ハイフォン[-]←じゃねぇの? |
 | :違うよー、上にあったもんー。 |
 | :URLで使える線・・・他になんかあったか? |
 | :ファイル名にアンダーライン[_]←これなら使えるけど。たぶん、印刷の都合で上に見えてるだけだと思う。 |
 | :えー、それはないよー。 |
 | :まあちょっとそのURL見せて・・・って手書きかょ。 |
 | :何々…って途中書きにゃ?[http://www.nhk.or.jp/kurashi/doraku-] |
 | :・・・まお? |
 | :あわわわわわわわびっくりしたんだよっ |
 | :まあな。これ、続きは? |
 | :これだけだよ? |
 | :へ? |
 | :いや、あり得ないからそれ。 |
 | :TVみて写したからこれだけだよ。 |
 | :写し損ねてると思うよ? |
 | :一時停止したから大丈夫ー。 |
 | :・・・てことはTVが間違ったか・・・ |
 | :たまに変なものあるからねぇ。ていうかこれ、趣味Do楽にゃん。 |
 | :あ、そうそう、これこれ。 |
 | :[http://www.nhk.or.jp/kurashi/doraku-wed/]・・・たぶん、後ろの文字がはみ出したんだね、画面から。 |
 | :ありえるかー? |
 | :んー・・・あれだ、地デジ非対応のTVにさ、地デジチューナ使ってない? |
 | :あー、うん、使ってるけど・・・ |
 | :あー、比率がおかしくてはみ出したか。 |
 | :だと思うよ。 |
 | :そもそもハイフンとかで終わるアドレスって考えられないもんなー。 |
 | :理屈上は可能だけどねー。 |