fc2ブログ







【WR8166N】

 2015年5月31日を持ってレンタルサービス自体が終了。
 無償譲渡の代わりに、サポートや修理が受けられなくなりました。

・DocomoのホームWi-Fi(ルータ)。レンタル品。NEC製だが、市販はされていない。
・マニュアル(簡単設定ガイド)を見る限り、「自動でルータ有無を判定する」が、ルータモード切り替えのスイッチもあるタイプ。
 また公式の利用方法を見る限り、単なる無線ルータ(APモード可)と考えていい様子。

 側面にRT/AP切り替えスイッチがある。
 ルータモードの設定は、機能詳細ガイドから、勘で頑張れ。
 機能詳細ガイドクイック設定WEB


 WR8166M.png
関連記事

[192.168.10.1]でログインします。初期状態であれば”PW不要”でログインOK。
 かんたんモードが表示されるはずなので、動作モードを利用したいモードに合わせましょう(ルータとして使うなら[PPPoEルータモード])。

・PPPOEルータモードは[http://www.aterm.jp/function/wr8166n/index.html]の上半分だけ、みたいなものになるはず。
[ 2017/06/17 13:43 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://furry2011.blog.fc2.com/tb.php/1642-b96608f7