fc2ブログ







PrintScreen(スクリーンショット)

[PrintScreen]
・表示されている画面(ディスプレイ全域)を、一時的にコピーした状態にする。
 あくまで「コピーする」だけなので、そのままでは何も起きない。
 ペイントその他のソフトウェアへ貼り付けて保存することをお忘れなく。

[ALT+PrintScreen]
・アクティブWindow(一番上にあるWindow)だけをコピーした状態にする。
 上記と同じくコピーしただけなので、気をつけましょう。
 ちなみに、クリックしたタイミングが悪いと、タスクバーしか写ってなかったりするので、素直に全画面を撮ったほうが確実。

 一応スクリーンショットをはっておきますが、キーボードによっては[PS]しかなかったり、場所が違ったりするので鵜吞みにしないでね。
ALT_PS.png

・古くからPCを使っている人はスクリーンショットではなく「ハードコピー」と言う場合もあります。
 これはどうやら[UNIX]から来てるらしいのですが、ほんとのとこはどうなんでしょうね?
関連記事

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://furry2011.blog.fc2.com/tb.php/1674-dc5843d1