参【Gmailでマイクロソフトアカウントを登録する方法】考
・方法自体は、新規にアカウントを作るときと全く一緒です。
ただ、Win8のアカウント追加からも同じに出来るのかは、検証環境ないんで無理。
誰かやって。
参考ネタなので、実際の画面は追記に隠してあります。
1 これ用にGmailアカウントを作ってみた。

2 今回は
WindowsLiveComから作成してみました。一緒だけどね。

3 あら、あっさり取れちゃいました。

4 メールアドレスの確認へ進みます。

5 無事、送れた様子。

6 Gmailで受信を確認。

7 確認リンクをクリック。

8 はい、成功。

9 Outlook.Comにログインできました。

Gmailのメールは、Win8のMAILで確認する方法もあるらしいですよ。
- 関連記事
-