【Windows8.1 CDを追記式で作成する方法】
1 空のCDをドライブに入れる。
2 フォーマット形式で[USBフラッシュドライブと同じように使用する]を選択する。
ただしこの場合、WindowsPC(XP以降)では読み込めないものになるので注意。
3 フォーマットが完了してから、データを書き込む。
4 取り出すときに「セッションを閉じています」と出ることがあるが、「今回の作業は終了」という目印を設定しているだけなので、データ容量に余裕があれば、書き込み可能。
CD-RWも理屈は一緒です。ちなみにこれ、順番変えると失敗するっぽいよ?
ところで謎なのが、「USBと同じように」ってことは、データの削除もできるんですかってことなんですが…
できないよね??
[Windows 8]
データをCD/DVD/BDメディアに書き込む方法
- 関連記事
-