fc2ブログ







2014.4.29 IInternet Explorer の脆弱性対策について

◆このタイトルで検索するとIPAがヒットしますが、去年の記事にもあるので間違えないよう注意を。

IE6から11までに共通する脆弱性が発見されたが、マイクロソフトによる修正データは現在のところ、未発表。
◆2014.5.2 修正パッチの配布開始されました
セキュリティ アドバイザリ (2963983) の脆弱性を解決する MS14-021 (Internet Explorer) を定例外で公開
 更新プログラムを確認し、「KB2968444」か「KB2964358」をインストールしてください。
 これは、いくつかのパッチで適用済みなら「KB2964358」、適用されていないものがあれば「KB2968444」ということらしいです。
 

 適用前にすべてのパッチを当てておく必要があるとのことなので、リストにない場合はとりあえずアップデートを繰り返しましょう。
 どうしても出てこないなら、PCメーカーへ。


・対処方法としては、Flashを無効にすること。らしいです。
 まあ、Googleクロームやらの別ブラウザを使うようにしたほうが早いですね、これ。
とりあえず、GIGAZINEの記事へリンクしておきます。

・詳しく知りたい人、上級者向け対処方法を知りたい人は東洋経済オンラインへ。

警告のため、常にTOPへ来るように日付がいじってあります。
解消されたら本来の日付に戻しますょ。

みんなのコメンテーター
関連記事
[ 2014/04/29 23:59 ] お知らせとリンク。 | TB(0) | CM(2)

作者の記事追加用メモ

ひかり電話でのボイスワープ設定の罠。

トーン発信、ダイヤル発信には要注意。
[ 2014/06/01 17:52 ] [ 編集 ]

通話とiPhoneのWi-fiノイズ

http://blog.kushii.net/archives/1780266.html
Wi-fi と Bluetooth が干渉するので Wi-fiの設定を5GHz帯にしたら良いことづくめだった
[ 2014/07/01 14:14 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://furry2011.blog.fc2.com/tb.php/1776-f08ae77f