【IPv6閉域網/フレッツ光回線のIPv6網】
・日本特有の「インターネットに繋がらないIPv6網」のこと。NTTの所有するNGN網が該当する。
・NTTではこのIPv6網を使い、セキュリティ対策ツールのデータ、光TV通信のデータを提供している。
・この閉域網に接続されるインターネット環境では、閉域網の外にあるインターネット上のサービスに IPv6 プロトコルを使用して接続する事が出来ないらしい。
・NTTとその関係会社に対する法律(NTT法)があり、閉域V6網(地域IPv6網)となっている。
ISPを通すことで、グローバルIPv6網に接続可能となる。
マイクロソフト公式 IPv6
明言されていませんが、光電話を使う回線は全てIPv6に対応しているため、おそらく光電話も何らかの形でIPv6を利用していると推測しています。
- 関連記事
-