可能性1 用紙支えに問題がある 印刷用紙の傾き防止のために、どんなプリンタにも用紙支えが付いています。
もしかして、それが緩んでいたり、いい加減だったりしませんか?
対応策1 しっかりと支えを動かす。
目盛に頼らず、、用紙に合わせて無理がないように調整してみましょう。
可能性2 用紙送りに原因がある 通常、各プリンタメーカーは、自社専用の印刷用紙を出しています。普通紙やインクジェット用紙などはどこのメーカーのものでも問題になりませんが、写真用の光沢紙などはそのツヤツヤのため、他社のプリンタで使うと紙詰まりや、位置ずれが発生することもあります。
対応策1 純正品の用紙に変えてみる。 まあ、素直に変えてみましょう。印刷の仕上がりも、純正品の方がきれいですよ。
対応策2 メーカーの添付ソフトを使う。 いわゆるお仕着せのソフトですね。意外と優秀なので、Windowsフォトビューワよりいろいろ出来て、遊べます。
対応策3 修理。 最近のは安いから、簡単に・・・。
・・・買い換えた方が安いことも珍しくないけど。
- 関連記事
-