【IEEE】
・1963年に
アメリカ電気学会(
American
Institute of
Electrical
Engineers )と
無線学会(
Institute of
Radio
Engineers )の合併により組織された非営利の専門機関。
発祥はアメリカだが、会員は世界各国に及び、この種の団体では世界最大と推定される。
・電気工学を源流とする通信・電子・情報工学を対象とし、規格の制定や会誌の発行などを行う。
この学会が定めた規格は「IEEE」で始める名称がつけられる。
IEEEの公式な日本語名称は無いが、「アイ・トリプルイー」と発音されることが多い。
WikiPedia:
IEEE
- 関連記事
-