どこのサポートをひも解いても、基本的には、セキュリティソフトの誤作動に絡むもの、とされています。
が! 本当にセキュリティソフトなのか、という疑問があります。
というよりも、セキュリティソフトが入っていないときでも表示されるので、このエラーは
「メールに関するセキュリティ」に問題があるときに表示される内容ではないのか、ということなんですね。
まあぶっちゃけ、
「メールソフトの設定が間違ってても表示されるよ」ということですが。
例えば、「クリアテキスト認証」でいいのに、「認証されたPOP(APOP)を使用してログインする」「セキュリティで保護されたパスワード認証でログオンする」にチェックが入っているとか。
まず基本設定が、そのメール管理者の指定に沿っているか、確認しましょう。
- 関連記事
-