fc2ブログ







【NTFS/NTFS5/NTFS2000】 NT File System

【NTFS】 NT File System
・Windows NT 系の標準ファイルシステム。
 Windows系は、XP以降のOSがNTと統合されているため、事実上のWindows標準システムとなっている(2015.5.23現在)。

・複数ユーザがアクセスするサーバでの運用を念頭において設計されているため、アカウントごとのアクセス権設定機能を持つ。
 →FAT/FAT32ファイルシステムにはない機能。

・MacOSに於いては、OSX以降であれば、必要なプログラムを追加インストールすることで利用可能になった。

【NTFS 5/NTFS 2000】
 ジャーナリングシステムを採用し、突然の停電などでもデータが失われる可能性を低くしている。
 それに加えて、EFS(Encrypting File System)が採用されたことで、暗号化によるデータのロックが可能になった

 なお、NTFS5 と NTFS 2000 は、マイクロソフトが呼称変更しただけとされている。
関連記事

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://furry2011.blog.fc2.com/tb.php/2263-1dd5499b