fc2ブログ







【ホットプラグ】

・コンピュータに電源が入った状態で、周辺機器を接続すること。
 これはあくまで「差し込んでいい」というだけなので、抜くときにはそれなりの手順が必要。無視して適当に抜くと、データはおろかその周辺機器や、PCも壊れる可能性がある。

 USB形式の機器と、IEEE1394[SCSI]対応機器、PCカード(カードスロット型)が対応。
 LANケーブルも、好きに挿していいという意味ではホットプラグの一種かな。

プラグ アンド プレイ】、【ホットスワップ】も参照すると、分かりやすいよ。


 
関連記事

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://furry2011.blog.fc2.com/tb.php/2430-fe5da8ce