・NTT東西が運営する動画サイト。
…だったと思う。
NTT東日本では、名称を「サービス情報サイト」と変更して継続。
ただし、こちらはIPv6通信を利用するサイトとなっている。
NTT西日本では、2011年にサービス終了。
こちらにも「サービス情報サイト』自体はあるが、フレッツスクエアの後継ではない、新しいサービスという位置づけになっている。
バッファローのルータなどで、「サービス情報サイトへの接続」とあるのは、おそらくこの東日本のサービスを指すと思われるので、これを「使用しない」にすると、たぶん無線を通してのIPv6通信が使えなくなるのではないでしょうか。NTT東西問わず。
- 関連記事
-