・Wireless Zero Configuration
マイクロソフト社が用意した、標準的な無線LAN設定用のユーティリティ。
無線LANの子機や内蔵無線を使う際、メーカーが用意したユーティリティを使うのではなく、こちらを使うこともできる。ただし、メーカー側で競合を恐れて、このWZCを無効にする場合もある。
これは無線LANのドライバーではないので、混同しないように注意。
というものですが、まあたぶん、ほとんどの人は聞いたことがないんじゃないかな。
無線ドライバーとは、「無線アダプタの使い方」をパソコンに教えるためのプログラム。
ユーティリティは、人間が無線アダプタを使うためのソフトウェア。
と、解釈すると、分かりやすいかな?
Wireless Zero Configurationの有効/無効を確認する方法(XP)XP 無線LAN設定図解。Windows7 無線LAN設定図解VISTA 無線LAN設定図解。Windows8 内蔵無線LAN設定
- 関連記事
-