・Wクリック(ダブルクリック)とは、パソコンへの命令の一種。
右クリックメニューの「開く」に該当する。
<ファイルのダブルクリック> そのファイル(正確には識別子)に関連付けられたソフトウェアをPC内から探し出し、起動して、そのソフトウェア上でファイルを表示する。という命令になっています。
<ショートカットのダブルクリック> ショートカットには、「どこを開くのか」という情報だけが記載されています。
ファイルのショートカットをWクリックすると、そのファイルに「開けって命令されたよ」と伝言されます。伝言を受け取ったファイルは、「開けという命令=ダブルクリックされた」と解釈し、ダブルクリックされたときと同じ動作で返します。
タイムラグがないので、まあファイルをWクリックしたときと変わりはないですね。
インターネット・ショートカット(*.url)は「既定のブラウザを開き、該当するアドレスのページを表示する」という少々特殊な命令になっていますが。
- 関連記事
-