<注意事項>
これはあくまで「レイアウトの変更」であり、保存は出来ますが、
用紙設定として反映されます。 宛先個々人の設定が保存されるわけではありません。 また、基本は同じなので、バージョン問わず可能です。
1 おもて(宛名)から、「用紙」を表示します。
ハガキのプレビューエリアに「位置補正」とあるので、それをクリック。

2 クリックすると、図のように枠が出るので、ドラッグで変形させます。
広げる・縮める・移動する。が可能です。
なお、四隅のマーク以外を使うと、文字がひしゃげますよ。
個々人でレイアウトを変えたい場合は、レイアウトを変えた用紙を複数用意し、その都度変更して印刷する。ということになります。
・・・いっそ住所録を分けて用紙設定を専用で登録した方が楽なんじゃないかと思うきょうこのごろ。
- 関連記事
-