fc2ブログ







<ペイントを使って、写真をくりぬく方法>

1 元写真に余白を作る

2 作った余白に、くりぬきたいサイズの図形を作る

3 作った図形を、「色1」で塗りつぶす。

4 「選択-透明の選択」、「選択-四角形」

5 作って置いた図形を枠で囲む。

6 「色2」を「黒(=色1と同じ色)」に変更。

7 枠をドラッグすると、くりぬいたような状態になる。

8 余分なところは手作業で消しましょう。
  ・・・くりぬく、というと御幣がありますねー。

注意:3「色1」で塗りつぶすだと枠が残ります。この枠が不要なら、「アウトラインなし」「塗りつぶし:単色」で作成することになりますが、手順が変わります。
関連記事

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://furry2011.blog.fc2.com/tb.php/2596-846cf1b3