[aterm-123456-A]にパソコンをつなぎ直したあなたは、「プリンタの無線設定」をやりなおすことにしました。
SSIDの検出までは、問題なく進みました。
あれ?
「aterm-123456-A]が検出されません。何故でしょう・・・?
Miision fault★
お題 無線プリンタで印刷出来るようにしよう★
NECのSSIDは、末尾の文字で5GHZ対応か、2.4GHZ対応かを見分けられます。
-Aは、5GHZ対応。そして、プリンタに5GHZ対応のものは、まだまだないのです。
- 関連記事
-