
:まず、前提として、ですね

:ん?

:
ドラッグによるコピーは出来ないので、それを頭に叩きこみましょう。
:できないの?

:iPhoneからのドラッグは出来るんですけどね。あ、脱獄してれば出来るかもね? ってやつです。

:・・・・・・。

:で、本題ですが。

:はい。

:基本としては、iTunesを使います。ピクチャフォルダの同期ですね。

:げ・・・。

:設定しだいで、デスクトップからでも出来ますけど、お勧めはしません。

:同期は怖いよ? 写真が消えちゃうかもしれないんだよ!?

:ですよねー。別の方法として、LINEを使うっていう手も、あります。パソコンにLINEをインストールしないといけませんけど。

:むー・・・・・・。

:あと、最近はiCloudを使う方法もあります。同期よりは安心ですけど、容量に注意なんですよね。

:MacとiPhoneなら、AirDropを使う手もありますかね。

:Windows相手だと、やっぱりiTunesですかねぇ・・・。

:あのさ、マオとしてはWEBを使ったファイル転送とか使いたいんだけど。

:ああ、出来るなら良いと思いますけど。・・・知らない人に教えるのは、やばいっしょ?

:だよねぇ・・・。

:ぱぐぅん。管理人の同僚で、iPhone使い。別に丁寧語で話す人ではない。
- 関連記事
-