・NEC製ルータ Atermシリーズをスマートフォン類で設定するためのツール。
ただし、マニュアルを見ただけではいまひとつ分からない。
・・・まあ、なれた人間なら、ツールを見れば分かるんですけどね。
0 NEC スマートリモコンをインストールする。1 インストールした端末は、「プライマリSSID」に接続しておく。 セカンダリSSIDからの通信を拒否する端末があると明言されてます。
2 スマートリモコンを立ち上げる。
3 こんな感じになります。
近隣のAterm電波も拾って来るので、複数表示されるようなら、自分の機種を探してください。 SSIDを設定してあるので、拾わないように出来るはずなんですけどね?
このツール、SSIDを拾ってこない、或いは拾い上げるのに時間がかかるときがあるようです。
立ち上げなおすと時間が掛かるので、まずは数分、待機しましょう。
特に、こんな感じの真っ白な画面だったら、まずは数分待ってみましょう。
待ちきれないなら、一番下に出る「読み込み
」マークをタップしてみてもOK。 4 選んだあとの画面がこちら。
クイック設定WEBから先は、PC用の画面とほぼ同じです。
うまくいかないようなら、
別のアプリ(QRコード使用)もあるので、それに切り替えるのも?
- 関連記事
-