1 パソコンとは何ぞや?
v 電子計算機です。誰もそんなこと思ってないけど、全ての処理が計算で行われていて電気で動くので、「電子計算機」。
大きく分けると、据え置き型と持ち歩き型の二種類があります。
据え置き型/デスクトップ | 持ち歩き型 |
セパレート型 | 一体型 | ラップトップ  ノート型 | タブレット型  キーボードは付属しません。 |
2 どういうものなの? 基本的には、計算に必要な本体部と、映像を映すのに必要なディスプレイ部、入力に必要なキーボード、で構成されています。
実はパソコンて、マウスがなくても何とかなるんですよ。
では、もう少し詳しく見ていきましょう。
<本体> 函体、マザーボード、電源、各種光学ドライブで構成されています。
函体 | マザーボード
 |
| 電源ユニット
|
フロッピーディスクドライブ | ブルーレイディスクドライブ
 |
マザーボードはこんな感じです。 |
 |
左がCPU、右が増設用メモリ。
  |
2 タブレットとは何ぞや?
3 スマートフォントは何ぞや?
4 ガラケーとは何ぞや?
- 関連記事
-