このメッセージが出ても、セキュリティレベルを変更する必要はありません。 ウィルスの動作を防ぐ、詐欺サイトへのリンクを防ぐ、なんかわけわかんなくなるのを防ぐ、などの目的で設定されているので、解き放つのは危険です。
と、考えましょう。
実はこの×マークがついたアイコン、
ドラッグ出来ます。右クリックが出来ないので焦りますけどね(^^;)
なので、デスクトップにでもドラッグ&ドロップで放り出しましょう。
その上で拡張子を調べれば、開いてもいいかどうか、判断できます。
ちなみにこれ、[.lnk]というショートカットアイコンです。まあ、デスクトップにある矢印が付いてるアレですね。
ブログ内記事:
拡張子(調べ方も書いてあるよ)

下手に検索すると、「
セキュリティレベルの調整」なんてのがヒットします。やめましょうねー。必要ありませんわっ!
- 関連記事
-