
:謎だ。昨日まで使えてたのに、急に無線プリンタがオフラインになっちまった。

:あれま。電源の入れなおしとかは試してるよね?

:うん。無線ルータの電源入れなおして、ランプがついたの見てからパソコン再起動して、パソコンがネットつながってから、プリンタの電源を入れたぞ。

:んー、使えてたってのがネックだねぇ…

:おれも見たんだけどさ、面白いんだよ。

:面白いって、そんな他人事のように^^;

:いやー、面白いぞ。Epsonコネクトで無線プリンタは検出するんだもん。

:へ? するの?

:うん。そっちではきっちり。で、しばらくするとフォトダイレクトの登録確認とかいう印刷が出てくるのな。

:へ? 印刷されるんだ?

:そう、紙がちゃんときれいに。でもパソコン上はオフライン。

:もちろん、右クリックで確認したが「オフラインで使用する」はそもそも項目がない。

:ポートがUSBになっていて、無線LANとして認識されていない・・・とか?

:おお、それも見た。確かにUSBになってたんだが、これ、前はUSBで使ってたんだよな。

:なら、あって当たり前…って、ちょっと待った。そこじゃないの?

:ん?

:
USB用のアイコンしかなかったってことじゃない?

:うん、そうそう。それ一つだけ。・・・ん?

:てことは、ネットワーク用のドライバが壊れたんじゃない?

:・・・あ、あーっ!?

:・・・いじっちまったし、ドライバ全部削除して、入れなおしてみるかー。

:がんばー。

:なんで壊れたのかは、わかんないんですけどねー。
- 関連記事
-