【Word2010】
・区切り線のつもりで入力した線が、なぜか本文に沿って動いてしまう。
・動かしたくない図形が、本文につられて動いてしまう。
というときの対処方法です。
(1) まず、挿入した線や図形をクリックし、
選択状態にします。
と、書式タブの中の「
文字列の折り返し」が選べるので、その中から[
その他のレイアウトオプション]を選ぶ。

と、[
レイアウトの詳細設定]が出ます。

オプションの[
文字列と一緒に移動する]のチェックを外しましょう。
これをしても動いてしまう場合は、「図形を再度選択しなおして」もう一度チャレンジです。
【おまけ】
簡単なんだか面倒なんだかわからない方法。
(1) 図形を選択した状態で、右クリック-オートシェイプの書式設定(O)をクリック。

(2) レイアウトタブへ移動し、[詳細設定]をクリック。

と、これが出る。
- 関連記事
-