fc2ブログ







【1byte文字と2byte文字】

【1byte文字】
 Shift-Jisに於いて、8bitのデータで構成された文字。(8bit=1byte)
 分かりやすく言うなら「半角文字」のこと。
 半角カナ(半角カタカナ)、半角アルファベット(abcdefg)、半角数字、半角記号(-:.,/)が該当する。
 半角カナは非常に文字化けしやすいので、インターネット上では使わないのが礼儀とされる。
 ・・・インターネット上でなくても、読みにくいので使って欲しくない。

【2byte文字】
 Shift-Jisに於いて、16bitのデータで構成された文字。(8bit×2=1bite×2=2byte)
・分かりやすく言うなら「全角文字」のこと。
 全角のひらがな、カタカナ、漢字、全角アルファベット、全角数字、全角記号(丸囲い数字など)が該当する。
 また、基本的には外字もこの2byte文字となる。外字は他の機器で再現されないばかりか文字化けを起こすので、インターネット上では使わないのが礼儀とされる。

【bit】 バイト
 コンピュータにおける最小単位。
 本来の「バイト」とは、欧文文字1字分の文字コードを表現するために用いるビット数のこと。らしい。

【byte】
 コンピュータにおける単位の一つ。
 1bit×8で、1byteとなる。

Wiki pedia:バイト(情報)
関連記事

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://furry2011.blog.fc2.com/tb.php/946-7e7609db