fc2ブログ







ワード 挿入した図形を二重線(三重線)・点線にする方法

【挿入した図形を二重線・点線にする方法】
 まあ、こういうことですね。
 Word0531.png
  左端がベースの図形。      で、真中が点線。   右端は三重線だ。

 どうやるかは、意外と簡単。
1 線を変えたい図形を右クリックして、「オートシェイプの書式設定(o)」をクリック。
 Word0531a.png

 書式ウィンドウが出るので、スタイル:線の種類、実線/点線を選択。
 Word0531b.png
 
 ただし、実線/点線で選択したものが優先されるようなので注意。
 Word0531c.png
 あと、太さを指定してしまうと、実線で表示されますので、そこも注意どころね。
関連記事

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://furry2011.blog.fc2.com/tb.php/984-d69aab49